茅原実里 パネル&衣装展に行ってきた

9月6日~9月15日の間、アニメイト秋葉原店のB1Fオンリーショップスペースにて、茅原実里さんのパネル&衣装展が開催されていました。

もちろん、今年が10周年であること、そしてそのベスト盤が発売されることに絡めてのものですね。

DSC_0024

地下がオンリーショップスペース(イベントスペース)になったのっていつからだったでしょう。

2010年の5月25日にハルヒの新刊発売で並んだときに使った覚えがあるのでそのころでしょうか?

昔はコスプレ衣装の販売と、18禁系の商品販売とかだった気がします。

 

さて、地下に降りると、奥に衣装展示を見て、

左側のカベにパネル展示が、

右側にはCD,DVD等の陳列棚とサイン等の展示、みのりんへのメッセージボードが、といった感じ。

展示されている衣装はこちらの5つ。

DSC_0034

向かって左からそれぞれ、

「ZONE//ALONE」の衣装、「向かい風に打たれながら」の衣装、ベストアルバム「SANCTUARY」の衣装が2つ、最後に「Joyful Flower」の衣装。

衣装展といえば2012年のバースデーライブのときにSSAで展示して以来でしょうか。あの時はガンタさんがスカートめくって遊んでたそうですが。

DSC_0041

左側のパネルは、2004年のデビューから、2014年の現在まで、茅原実里が歩んできた歴史をダイジェストで記したものが展示されていました。

各ポイントについて、担当プロデューサーの斎藤さんが裏話的エピソードを書いているんですが・・・それがファン的には胸が熱くなるようなもので・・・

見れて良かったです。

 

特にParadeツアー。「大先生室屋」をブッキングした経緯がありました。

「ヴァイオリンで暗譜は普通ありえない。それを毎回20曲以上」。それを引き受けた大先生。Sing All Love ツアーのBDのコメンタリーでもいわれてますが

今では「純白のころから関わってるから断るわけにはいかない。」と大先生のほうから進んでオファーを受けてくれているそうです。

 

DSC_0006-SMILE

あと、帰りがけにゲーマーズによって階段ジャックも撮影してきました。

(ちなみに入り口のこれはPV集のジャケットの衣装ですね・・・)

こちらは、ジャケットだったりPVだったり写真をカベに貼ったもの。もうすこし力入れてほしかった。

DSC_0068

 

 

そして、移動の途中に運よく遭遇したみのりんのアドトレーラー。

DSC_0075

 

純白サンクチュアリィを流しながら走っていました。

1日でいろいろ見れて良かったです。

 

 

 

~おまけ~

渋谷にあるみのりんの広告。

キムタク(が写ってる携帯)の広告の隣。いいポジションです。いつまであるんでしょうか。

IMG_0039