SANCTUARY~Minori Chihara Best Album~

昨日は9月10日。何の日かと申しますと・・・

茅原実里さんの担当音楽プロデューサー斎藤滋氏の誕生日!!おめでとうございます!!!

・・・ではなくて(おめでたくないわけではないけども)

 

茅原実里さんの10周年記念のベストアルバム「SANCTUARY~Minori Chihara Best Album~」の発売日でした!

IMG_5993

あらためて、おめでとうございます!!!

 

9/9は店着日でしたし、みのりんの口からも「フラゲ」という単語がでた、というのもあったので、前日購入された方も多いかもしれませんが・・・

プロデューサーの誕生日に合わせてあるのがおもしろかったので当日購入にしました。

 

CDは3枚組み。収録楽曲は以下の通り。

ディスク:1 ディスク:2 ディスク:3
  1. 純白サンクチュアリィ
  2. 君がくれたあの日
  3. 詩人の旅
  4. Melty tale storage
  5. 雨上がりの花よ咲け
  6. Paradise Lost
  7. Voyager train
  8. Tomorrow’s chance
  9. PRECIOUS ONE
  10. Final Moratorium
  11. 優しい忘却
  12. Freedom Dreamer
  13. Defection
  14. KEY FOR LIFE
  1. Planet patrol
  2. TERMINATED
  3. Dream Wonder Formation
  4. Celestial Diva
  5. ZONE//ALONE
  6. SELF PRODUCER
  7. この世界は僕らを待っていた
  8. 境界の彼方
  9. TREASURE WORLD
  10. FOOL THE WORLD
  11. 向かい風に打たれながら
  12. Joyful Flower
  1. Perfect energy
  2. Cynthia
  3. 花束
  4. Lush march!!
  5. too late? not late…
  6. Sunshine flower
  7. Secret Season ~桜色の恋人~
  8. 覚醒フィラメント
  9. Contact 13th
  10. sing for you
  11. 蒼い孤島
  12. 暁月夜
  13. NEO FANTASIA
  14. 一等星

Disk1とDisk2は、これまでにみのりんが出してきたシングルCDの表題曲、アルバムのリードトラックを収録してありますね。

時系列順にならんでいるので、みのりんがやってきた音楽の変遷が辿れるのがおもしろいです。

Disk2の12トラック目。最後に収録されているのが「Joyful Flower」

10周年記念ということで新たに作成された曲ですね。先日PV撮影の記事を上げた奴の曲です。

打ち込みサウンドから、生っぽいサウンドへ。最近ではハードロックなんかにも挑戦したみのりんですがここで原点回帰。

ドラムやベースを打ち込みでやり、サウンドをContactのころのようにする「原点回帰」と

レコーディングギタリストに初代CMB「鍋嶋圭一」を起用するという原点回帰。

ギターソロ手前のシンセのメロディに「純白サンクチュアリィ」のメロディを引用する「原点回帰」

いろんな意味で「懐かしさ」を感じる曲になっています。

 

Disk3はなんとファン投票による選曲。

Disk1、Disk2に収録されない楽曲、つまりアルバム曲やカップリング曲などでファン人気の高かったものが収録されました。

Sunshine Flowerとか、カップリングの中ではかなり人気ですよね。ライブでも頻繁に歌ってますし。

Lush march!!にいたってはリードトラックと見紛うぐらいの人気っぷり。旗曲、ライブで楽しい曲です。

too late? not late…はContactのアルバムの中では一番好きな曲なので収録されてうれしかったですね。

IMG_5995

CDのほかに、ブックレットが。ミニ写真集、といった感じでしょうか。

アルバム用に撮りおろした写真がまとめられた小冊子が入っていました。

 

そんなこんなで、ベストアルバムを発売したみのりん。

2ヵ月後には武道館でのライブが控えています。どんなセットリストになるんでしょう。

今からとても楽しみですね。